2022/05/17 新基地建設強行の現場から
沖縄が日本に復帰して50年になる。県民の願いは日本国憲法のもとで平和な沖縄県民になることだった。しかし、50年たって沖縄県が憲法番外地にあると指摘されるように状況は悪くなっている。日本政府の主権国家としての誇りを捨てた姿勢と沖縄差別にあると考えるようになった。為政者としての本性から来るのかなあと思う。沖縄返還の道は県民の粘り強い闘いの中で実現した。先人の意思を次いで闘うことにしか沖縄の未来は切り開かれない。 ナマカラヤンドーヤンバルクイナより。




2022/05/17 新基地建設強行の現場から
沖縄が日本に復帰して50年になる。県民の願いは日本国憲法のもとで平和な沖縄県民になることだった。しかし、50年たって沖縄県が憲法番外地にあると指摘されるように状況は悪くなっている。日本政府の主権国家としての誇りを捨てた姿勢と沖縄差別にあると考えるようになった。為政者としての本性から来るのかなあと思う。沖縄返還の道は県民の粘り強い闘いの中で実現した。先人の意思を次いで闘うことにしか沖縄の未来は切り開かれない。 ナマカラヤンドーヤンバルクイナより。