ヘリ基地反対協ブログ №557 ある日の辺野古 2023/3/18 新基地建設強行の現場から この日は、機動隊が石垣島に行って、警備ができなくなり、基地建設の作業がストップした。弾圧体制が弱いと新基地建設の作業も止まる。為政者の弱点は、多くの人々の決起が怖い。たくさんの人々が辺... 2023.03.19 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №556 弾圧に抗して 2023/3/16 新基地建設強行の現場から 那覇地裁で国家賠償請求事件の公判があった。海上保安庁艇長A氏から陳述書が出された。いつも思うが権力犯罪に唖然とする。千葉さんへの殺人的行為については、軽微な接触で、あくまでも海保の行動... 2023.03.16 ヘリ基地反対協ブログ
お知らせ 辺野古埋め立てを巡る住民の抗告訴訟 2つの訴訟の口頭弁論にご結集ください❣ 辺野古新基地建設に向けた埋め立て工事に対し、辺野古・大浦湾沿岸住民が提訴した2つの訴訟が、現在進行中です。 故翁長雄志知事の遺志による県の埋め立て承認撤回を取り消した国... 2023.03.15 お知らせ
ヘリ基地反対協ブログ №555 軍拡と増税にどう対応するか 2023/3/13 新基地建設強行の現場から 戦争か平和か 軍拡 大増税のなか 3月11日 12年前に東日本大震災が発生し、22000人の犠牲者を出しました。今なお3万人もの人々が避難生活を送っています。政府は、ウクライナ... 2023.03.14 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №554 三線の日 2023/3/4 新基地建設強行の現場から 3月4日、米軍基地シュワーブの前で新基地建設反対の県民大行動が開催され、586人の県民が参加した。さんしんの日にあわせて「かぎやで風節」の演奏と舞でスタート。主催者は沖縄の文化を大切に、... 2023.03.05 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №553 フオルクローレの夕べ 2023/3/2 新基地建設強行の現場から 軍事費拡大ノー、増税反対、平和に生きるフオルクローレの夕べが名護市内で開催されました。当日、名護市在住の大城ショケンさんのギター演奏と、ボリビアで活躍した木下尊惇さんのトークライブでおお... 2023.03.03 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №552 いい人生 2023/3/2 新基地建設強行の現場から 早坂さんが亡くなった。26日の正午にお孫さんから連絡をもらった。遺志をつぐ想いを強く感じた。早坂さんは大きな仕事をした。業者の営業とくらしを守る運動に取り組みながら、平和でこそ商売繁盛の... 2023.03.02 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №551 辺野古の今 2023/2/17 新基地建設強行の現場から 寄稿 現場から 辺野古・大浦湾では、辺野古新基地建設のため海からの土砂の陸揚げは、K8護岸、K9護岸とN2護岸の3か所で行っている。どの護岸もスパッド台船が設置され、土砂陸揚げ用のラ... 2023.02.17 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №550 日本の良心 2023/2/15 新基地建設強行の現場から 寄稿 東京 山さん 小田急・鶴川駅からバスで20分ほど乗り、急な坂を上って息を切らしながら「農村伝道神学校」というところに行った。「サンゴ・レクエム・HOPESPOTに寄せる想... 2023.02.14 ヘリ基地反対協ブログ
お知らせ 辺野古埋め立てを巡る住民の抗告訴訟 2つの訴訟の口頭弁論にご結集ください❣ 辺野古新基地建設に向けた埋め立て工事に対し、辺野古・大浦湾沿岸住民が提訴した2つの訴訟が、現在進行中です。 故翁長雄志知事の遺志による県の埋め立て承認撤回を取り消した国... 2023.03.15 お知らせ
お知らせ 沖縄県 おき物価高対策支援金 申請期間 2022年11月16日・~ 2023年2月28日 ※申請期間延長しました。 コロナ感染症の影響に加え、 原油価格・物価高騰の影響を受ける事業者の事業継続を支援します。 支... 2023.01.25 お知らせ
お知らせ 軟弱地盤は工事不可能! 辺野古新基地建設を断念させよう! 知事の不承認を支持する住民の抗告訴訟 第2回口頭弁論に結集を! 昨年8月23日、辺野古・大浦湾沿岸住民ほか20名が原告となって新たな訴訟を那覇地裁に提訴しました。2021年11月25日のデニー知事による設計変更不承認... 2023.01.22 お知らせ
お知らせ 沖縄防衛局長・小野功雄 殿 ヘリ基地反対協議会 (共同代表・豊島晃司/仲村善幸/東恩納琢磨) 辺野古新基地建設の断念と工事の中止を求める要請 10月12日 去る9月11日に投開票された沖縄県知事選は、玉城デニ... 2022.10.16 お知らせ
お知らせ 何のための立ち入り調査だったのか? 県は県民の立場にたった行政を! 寄稿 中村きったんさん 写真も 「何のための立ち入り調査だったのか?」 辺野古第4ゲートで監視を続ける筆者たちが、大浦湾への赤土流出を指摘してから約2ヵ月。沖縄県環境保全課・森林管理課が、... 2022.07.22 お知らせ
ヘリ基地反対協ブログ №557 ある日の辺野古 2023/3/18 新基地建設強行の現場から この日は、機動隊が石垣島に行って、警備ができなくなり、基地建設の作業がストップした。弾圧体制が弱いと新基地建設の作業も止まる。為政者の弱点は、多くの人々の決起が怖い。たくさんの人々が辺... 2023.03.19 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №556 弾圧に抗して 2023/3/16 新基地建設強行の現場から 那覇地裁で国家賠償請求事件の公判があった。海上保安庁艇長A氏から陳述書が出された。いつも思うが権力犯罪に唖然とする。千葉さんへの殺人的行為については、軽微な接触で、あくまでも海保の行動... 2023.03.16 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №555 軍拡と増税にどう対応するか 2023/3/13 新基地建設強行の現場から 戦争か平和か 軍拡 大増税のなか 3月11日 12年前に東日本大震災が発生し、22000人の犠牲者を出しました。今なお3万人もの人々が避難生活を送っています。政府は、ウクライナ... 2023.03.14 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №554 三線の日 2023/3/4 新基地建設強行の現場から 3月4日、米軍基地シュワーブの前で新基地建設反対の県民大行動が開催され、586人の県民が参加した。さんしんの日にあわせて「かぎやで風節」の演奏と舞でスタート。主催者は沖縄の文化を大切に、... 2023.03.05 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №553 フオルクローレの夕べ 2023/3/2 新基地建設強行の現場から 軍事費拡大ノー、増税反対、平和に生きるフオルクローレの夕べが名護市内で開催されました。当日、名護市在住の大城ショケンさんのギター演奏と、ボリビアで活躍した木下尊惇さんのトークライブでおお... 2023.03.03 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №552 いい人生 2023/3/2 新基地建設強行の現場から 早坂さんが亡くなった。26日の正午にお孫さんから連絡をもらった。遺志をつぐ想いを強く感じた。早坂さんは大きな仕事をした。業者の営業とくらしを守る運動に取り組みながら、平和でこそ商売繁盛の... 2023.03.02 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №551 辺野古の今 2023/2/17 新基地建設強行の現場から 寄稿 現場から 辺野古・大浦湾では、辺野古新基地建設のため海からの土砂の陸揚げは、K8護岸、K9護岸とN2護岸の3か所で行っている。どの護岸もスパッド台船が設置され、土砂陸揚げ用のラ... 2023.02.17 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №550 日本の良心 2023/2/15 新基地建設強行の現場から 寄稿 東京 山さん 小田急・鶴川駅からバスで20分ほど乗り、急な坂を上って息を切らしながら「農村伝道神学校」というところに行った。「サンゴ・レクエム・HOPESPOTに寄せる想... 2023.02.14 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №549 もう軍備はいらない 2023/02/08 新基地建設強行の現場から 東京の山さん 寄稿 こんな戦争をさせるヤツは何ヤツなのだろう? 勝たずば生きて帰らじと……というような歌を戦争の時もオリンピックの時もとかく歌いたがる日本人だが、戦争が好きだとい... 2023.02.08 ヘリ基地反対協ブログ
ヘリ基地反対協ブログ №548 私の恩師だ! 2023/02/05 新基地建設強行の現場から 金武町に住む金城さん(仮名)はテレビをみてびっくりしました。それは50数年前の中学時代の恩師の名前でした。名護の安和で抗議中に機動隊員に現行犯逮捕されたとの報道でした。翌日の新聞報道... 2023.02.05 ヘリ基地反対協ブログ
訴え 緊急カンパのお願い みんなの力で辺野古新基地建設を止めよう!緊急カンパのお願い ヘリ基地反対協は、内外の多くの皆さまのご支援とカンパに支えられて、辺野古新基地建設反対・阻止のための活動を行ってきました。職場や地域、労働組合などでカンパを集めて届けてくだ... 2021.09.13 訴え