抗議活動は2021年10月25日より活動を再開しています。感染症対策には今後も力を入れて活動に取り組みます

お知らせ

お知らせ

沖縄防衛局長・小野功雄 殿

ヘリ基地反対協議会 (共同代表・豊島晃司/仲村善幸/東恩納琢磨)辺野古新基地建設の断念と工事の中止を求める要請 10月12日 去る9月11日に投開票された沖縄県知事選は、玉城デニー知事が「ゼロ打ち」圧勝、自公政権が推した佐喜眞淳候補に約6万...
お知らせ

お知らせ

何のための立ち入り調査だったのか?

県は県民の立場にたった行政を!     寄稿 中村きったんさん  写真も 「何のための立ち入り調査だったのか?」 辺野古第4ゲートで監視を続ける筆者たちが、大浦湾への赤土流出を指摘してから約2ヵ月。沖縄県環境保全課・森林管理課が、ようやく6...
お知らせ

2022年6月21日

沖縄防衛局長・小野功雄 殿ヘリ基地反対協議会(共同代表・豊島晃司/仲村善幸/東恩納琢磨)赤土流出を伴う工事の中止を求める要請 今年の沖縄の梅雨は尋常でなく、連日のように大雨・洪水・雷警報や土砂災害警戒警報等が発出されています。報道によると、...
お知らせ

ヘリ基地反対協 沖縄防衛局要請報告    2022.6月21日(火)15:00~15:35

<出席者>ヘリ基地反対協 沖縄防衛局 : 調達部調達計画課・谷 課長補佐/中山課長補佐、企画部・高森課長補佐 7項目に及ぶ要請に対する回答をまず聞きましたが、ほぼゼロ回答でした(⇒以下回答)。大浦湾の赤土汚染の実態と原因を調査、公表するとと...
お知らせ

お知らせ

写真はいずれもかんちゃん提供。
お知らせ

№459 防衛局交渉

2022/04/09 新基地建設強行の現場より<沖縄防衛局要請報告>4月6日(水)14:30~15:10(面談)沖縄防衛局:調達計画課・谷幸二補佐 他2名 ヘリ基地反対協:5名(面談は5人の人数制限あり)面談の冒頭で別紙要請文(事前に送付し...
お知らせ

ウクライナに平和を

即時停戦とロシアのウクライナからの撤退を!
お知らせ

  ストップ土砂投入 12月14日㈫海上大行動

b38216bec70b71c4047e5072355f4cea